芸術学研究6
論文・レポートを書くために
「はじめに」の書き方
人名の表記について
カッコの使い方
註に何を書くか
書誌情報の書き方
図版の引用について
参考文献を探す
すでに検索の対象となる著作が定まっている場合
テーマに沿って参考文献を探す場合
図書館リンク集
学習にWebを利用する際に
図書購入
用語
美術・芸術学関連のニュースをチェックする
展覧会の情報を入手する
Web で作品を見る【国内】
Web で作品を見る【海外】
最近の研究成果にふれる
指定参考図書リスト
日本美術史
西洋美術史
東洋美術史
美学・芸術学・美術史の方法論
博物館・美術館、文化財保護
その他の芸術分野
逐次刊行物類
さまざまな学びのサポート(イベント)
検索
京都芸術大学通信教育部芸術学コースとは
学習活動支援
芸術学研究6
論文・レポートを書くために
参考文献を探す
学習にWebを利用する際に
指定参考図書リスト
さまざまな学びのサポート(イベント)
芸術学研究
芸術学研究6
教員紹介
金子典正
江本 紫織
石上 阿希
京都芸術大学通信教育部ブログ
最近の記事
拈華微笑 2022 (2):仏像はどのようにあらわれてきたのか
2022年12月27日
拈華微笑 2022 (1):作品を「よく見る」こと-造形に着目して
2022年7月10日
「事物の薄膜」、来たりて――デモクリトスの視覚論から
2021年12月31日
目次を使って本を読んでみよう(テキスト科目学習のすすめ)
2021年9月21日
拈華微笑 2021 (3):近況報告
2021年7月8日
記事カテゴリー
アネモメトリ
(2)
KUAブログ
(4)
コースサイト記事
(20)
お知らせ
(23)
美術館・展覧会情報
(30)
愉快な知識への誘い
(33)
『雲母』について
(68)
過去サイトの記事
(64)
未分類
(5)
月別アーカイブ
月を選択
2022年12月 (1)
2022年7月 (1)
2021年12月 (1)
2021年9月 (1)
2021年7月 (1)
2021年4月 (1)
2021年2月 (1)
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年4月 (1)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年10月 (3)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年3月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (3)
2018年9月 (3)
2018年8月 (1)
2018年7月 (3)
2018年6月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (4)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年2月 (2)
2016年1月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2014年5月 (13)
2014年4月 (17)
2014年3月 (1)
2013年9月 (8)
2013年8月 (1)
2011年8月 (20)
2009年5月 (1)
2008年6月 (7)
2008年3月 (1)
2005年10月 (1)
2005年6月 (1)
2004年11月 (5)
2004年8月 (7)
2004年6月 (1)
2003年12月 (35)
検索
Copyright © Kyoto University of the Arts All Rights Reserved.
ミイラ肖像画
カテゴリー:
コースサイト記事
、
愉快な知識への誘い
、
美術館・展覧会情報
|投稿日:2019年2月4日
加藤志織(教員)
ルーヴル美術館展
大阪市立美術館において1月14日まで公開されていたルーヴル美術館展を見てきた。この企画展では、ルーヴル所蔵の肖像芸術に焦点が絞られ、時代も地域もさまざまな絵画・彫刻・装身具が、それらの制作目的ごとに分けて展示されていた。
続きを読む