田島達也(芸術学コース非常勤講師)

 今回は、8 月27 日(金)~ 29 日(日)の3 日間、スクーリング「日本美術史2a」を担当される田島達也先生に、今月の一冊の紹介をお願いしました。

 私が専門としているのは日本美術史です。作品に即して真贋、年代、描かれている内容の研究などを行っています。なので、お宝鑑定みたいなものですと説明することもあります。しかし、実際にはテレビのようにものごとを断定的に述べるのは難しいものです。その一例として、最近出た古田亮著『俵屋宗達』を紹介しましょう。